2025年度のインフルエンザワクチン予防接種の予約受付を開始いたしました。
当院での接種は予約制となります。ご希望の方は、お電話または受付窓口にてご予約ください。
【接種開始日】
2025年10月15日(水)より開始いたします。
※ワクチン在庫がなくなり次第、受付を終了いたします。
【費用】
▶一般(13歳以上):3,500円/1回
▶小児(13歳未満):3,500円/1回
※小児は1シーズンに原則2回接種が推奨されます(1回目・2回目は2〜4週間あけて接種)。
※小児の接種については、名古屋市の助成がございます。詳細は以下の記載のご確認をお願いいたします。
▶65歳以上の方(名古屋市に住民票がある方)
名古屋市の「高齢者インフルエンザ予防接種助成制度」が適用されます。
自己負担金:1,500円/1回
対象:
接種日に満65歳以上の方
満60〜64歳で、心臓・腎臓・呼吸器の機能障害、またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能障害があり、身体障害者手帳1級相当の方
接種期間:2025年10月15日(水)〜2026年1月31日(土)
生活保護受給者・非課税世帯の方は、証明書類の提示により自己負担金が免除される場合があります。
【子どもの接種費用助成について(名古屋市事業)】
名古屋市では、人生の節目を迎える子どもを応援するため、インフルエンザ予防接種費用の全額助成を行っています。
実施期間:2025年10月15日(水)〜2026年1月31日(土)
対象:名古屋市に住民登録があり、令和7年度中に以下の年齢を迎える方
12歳(平成25年4月2日〜平成26年4月1日生まれ) → 2回接種分
15歳(平成22年4月2日〜平成23年4月1日生まれ) → 1回接種分
18歳(平成19年4月2日〜平成20年4月1日生まれ) → 1回接種分
助成内容:自己負担なし(全額助成)
接種場所:名古屋市内の指定医療機関
必要書類:住所・年齢を確認できるもの、クーポン券(令和7年9月下旬以降に名古屋市から送付)
※クーポン券をお持ちでない場合は、助成が適用されず全額自己負担となります。
【ご注意】
発熱など体調のすぐれない方は、接種を延期する場合があります。
他のワクチンを接種された方は、種類によっては接種間隔が必要ですのでご相談ください。
接種当日は必ず予診票をご記入のうえ、お持ちください。